屋根瓦 屋根瓦スマホ

まるいち

背景画像 背景画像

特集

スポーツバイクの必須アイテム

 

 

スポーツ自転車の購入時に、安全かつ快適にサイクリングを楽しんでもらうために一緒に揃えておきたいアイテムが色々あります。
重要度別にご紹介しますので、購入時に合わせて予算に含めるようにして下さい。

重要度 ★★★★★

 

 

『ヘルメット』

愛知県では自転車の乗車時にヘルメットの着用が努力義務となっています。
そうでなくても、もしもの時のためにも後悔する事が無いように、どんなシチュエーションでもヘルメットは被りましょう。
自治体によっては補助金制度があるところもあります。



『前後ライト』

フロントライトは前方を照らして視界を確保し、路面の状況を把握するのに役立ちます。
夜間は点灯で使用し、日中は点滅させることによって、遠方やブラインドコーナーから近付いてくる車両に
自分の存在に気付いてもらうという役割があります。

テールライトも同じく安全性を高めるための必需品です。
後方から近付いてくる車両に存在をアピールし、衝突などの事故を未然に防ぎます。
夜間、日中問わず点ける事が大切です。



『空気入れ』

 

タイヤの空気は少しずつですが自然と抜けていってしまいます。
特にロードバイクなどタイヤの細い自転車は空気圧が高いので、空気が抜けた低圧状態で走るとパンクのリスクが高まります。
スポーツ自転車用にはモデルによって専用のチューブが使われているので、自分の自転車に合った空気入れを買いましょう。



『ペダル』

ロードバイクとマウンテンバイクの完成車にはペダルが付属していません(モデルによります)。
自転車に慣れるまではフラットペダルにして、慣れてきた頃にビンディングペダル(ペダルとシューズを固定する仕組み)にする方もいます。
通勤でも休日でも乗る場合、フラット面とビンディング面が合わさった両面ペダルを選ぶのも良いと思います。

 



『ロック』

盗難防止のために、自転車から離れる時は鍵をかけましょう。大事な自転車が盗まれてしまったらとても悲しいですよね。
携帯性と防犯性が
両立出来るタイプは少ないですが、一つでもいいので必ず自転車に鍵を取り付けて盗難を防いでください。
長さや解除タイプ、素材も様々なのでシチュエーションに合わせて選ぶようにしましょう。

重要度★★★★☆

 


『キックスタンド』

クロスバイクやエントリーモデルのマウンテンバイクには取り付けが可能で、通勤や通学、日常的に自転車に乗る場合であれば必須になってきます。

 

 

『フェンダー(泥除け)』

 

一般的なシティサイクルには最初から付いている事が多いですが、スポーツ自転車ではオプションとなります。モデルによっては専用品が用意されているので、見た目もスッキリと取り付ける事ができます。

雨天でも自転車に乗ることがある方は、取り付けることで背中に泥跳ねを浴びなくて済みます。

 

 

 

『携帯ポンプ&パンク修理セット』

 

通勤途中や遠方へ出掛けた時などの急なパンクに対応出来るよう、携帯型のパンク修理セットを持っていると安心です。小さなパンクであれば、タイヤの中に入っているチューブを取り替えてしまえば再び走り出す事ができます。チューブ交換が不安な方は、講習会を開催していますのでぜひご参加下さい。

 

 

『チェーンオイルなどのメンテナンス用品』

 

快適にサイクリングを楽しむためにも、自転車のお手入れは重要になってきます。特に駆動部分であるチェーンとカセットスプロケットはオイルが切れたまま走ると痛みや消耗が早くなります。まめに掃除や注油をする事でパーツも長持ちしてペダリングの効率も良くなります。

 

 

『自転車用グローブ』

 

スポーツ自転車はシティサイクルと違い前傾姿勢になるので「手のひら」にも負担が掛かってきます。グローブを付けることで、手のひらに掛かってくる負担を減らし、また路面から伝わってくる振動を和らげてくれるので快適に楽しむ事が出来ます。また、ハンドルから手が滑りにくくなりますし、転倒した場合に手を着いた時にも怪我を防いでくれる役割もあります。



重要度★★★☆☆

 

 

『サイクルコンピューター』

 

速度や走行距離など、自分がどんな走りをしているのかを知る事が出来るアイテムで、サイクリングを更に楽しくしてくれます。値段によって機能が変わってきますが、ある程度スポーツ自転車に慣れてきたら自分の走りのレベルに合わせて購入するのも良いかと思います。高性能のモデルにはナビ機能やトレーニング機能がついたものがあり、レースやブルベ(長距離走)をする方には必須のアイテムです。

 

 

『ボトルケージ&ウォーターボトル』

 

自転車のフレームに取り付ける事が出来るドリンクホルダーで、走行中でも片手で抜き差しがしやすく、またボトルも軽量モデルや保冷機能がついたものなど様々な種類があります。特に気温が高いシーズンは汗がたくさん出るので、水分をしっかり補給して熱中症などのトラブルを防ぐ事が大切です。

 

 

『サングラス』

 

日中や夏など、日差しが強いときに紫外線から目を守る役割があるサングラスですが、飛び石や虫などから目を保護してくれる役割もあります。日常的にメガネをかけている方は、ヘルメットに取り付けられるバイザータイプがお勧めです。一日中サイクリングを楽しむ方や、通勤などで昼も夜も自転車に乗る方は調光レンズのモデルを選ぶと安心です。

 

 

【番外編】

『自転車保険への加入』

 

愛知県では“自転車損害賠償責任保険等の加入”が義務付けられています。自動車保険のオプションや、コンビニで加入出来るものなど、様々な自転車保険があります。万が一の事故に備え、自分や相手への補償がある自転車保険へ加入しましょう。

 

保険だけでなく、事故を予防するために日頃から安全な状態で自転車に乗る事が大切です。定期的に点検を受け、道路交通法を守ってマナーのあるサイクリストになりましょう!

TOPに戻る
LetsgoTop